お知らせ・案内
【案内】沖縄県青少年フレンドシップIN九州 団員募集について
見出しの件について県青少年健全育成協議会から案内があります。
募集期間は、4月15日(月)~5月31日(金)です。
関心のある方は、添付資料をご確認の上、各自で申し込みをなさってください。
学校たより1号
【案内】ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント
【案内】琉球ゴールデンキングスホームゲームご招待案内
みだしのことについて、沖縄県文化観光スポーツ部スポーツ振興課より案内が届いています。
興味のある方は、添付資料をご確認ください。
春休み中の開催になります。
③【アプリ用データ】小中学生ご招待_琉球ゴールデンキングス
【案内】入学説明会
本日、令和6年度新入生入学説明会を下記の日程で行います。
受 付 : 13:30~13:50
親子対象講演会 :14:00~14:50
入学説明会 : 15:00~16:00
部活動見学(希望者) : 16:00~
駐車場は、本校運動場です。
【お知らせ】2月給食だより
【お知らせ】令和6年度給食費について
【案内】沖縄こども未来プロジェクト入学応援給付金
みだしのことについて、沖縄タイムス社より案内が届いています。
対象世帯が限定されていますので、添付資料をご確認ください。
申し込みの受付は今月末日となっています。
【お知らせ】お弁当の日
1月29日(月)は、今年度最後の「お弁当の日」です。
今回のテーマは
〇1・2年生は、調理実習でつくったハンバーグのアレンジ
〇3年生は、栄養たっぷり 好きなものを詰め込んだ最強弁当!
となっています。
学校たより15号
【案内】地区中文祭Web掲載について
【案内】「海洋博公園エンジョイマラソン」
【案内】自然体験学習
冬季休業中における児童生徒の安全確保
関係機関より生徒の安全確保に関連する様々な案内が届いています。
ご一読ください。
3_添付②_【保護者のみなさまへ】子供のまわりには危険がいっぱい
(資料2)「おとうさん・おかあさん間違えないで!」“ダメ!深夜はいかい”(保護者用)
(資料7)薬物のこと大麻のこと誤解していると危険です!(中学生用チラシ)
「家族で挑戦!がんじゅうアップチャレンジ!!330」運動,~週3回30分以上をめやすに運動を!~の実施について
【案内】校内駅伝大会
12月15日(金)に行われる校内駅伝大会についての案内です。
(11月13日付)
前半と後半に分かれて走ることになりますので、ご家庭でお子さんにご確認ください。
なお、校内駅伝大会当日、撮影した写真等はSNS上には投稿なさらないようお願い申し上げます。
ご理解とご協力をお願いいたします。
また、運動会同様、救護でご協力頂ける方も募集していますので、協力可能な方は、
上記公文内のURLよりご回答をお願いします。
【案内】虐待相談LINE
北朝鮮による人工衛星ロケット打ち上げへの対応について
北朝鮮による「人工衛星」と称する弾道ミサイルが
11月 22日~12月1日の間に発射されると発表されています。
打ち上げが行われた場合、分離した物体が落下してくる可能性があることを受け、
沖縄県教育委員会より周知依頼が来ています。
添付資料をご確認の上、身の安全を確保する行動ができるようお願い致します。