【ご案内】 FC琉球 無料招待

FC琉球さんより、下記の案内があります。

興味のある方は、ご確認ください。

 

今帰仁村に在住・在学・在勤のみなさま限定!

 【無料招待】Jリーグ サッカーの試合観戦

\FC琉球のホームゲームへご招待します!/

 

10/4(土)は「北部招待DAY」を開催!

今帰仁村に在住・在勤・在学のみなさまを、FC琉球のホームゲームへ無料招待します!

 

【対象試合】

2025明治安田J3リーグ 第30節

10月4日(土)18:00キックオフ

FC琉球 vs 奈良クラブ

沖縄県総合運動公園陸上競技場

(沖縄市比屋根5-3-1)

 

【招待席種】

・バック自由席(通常価格2,500円)

※小学生以下は「キッズフリーパス」で全試合無料!

▼キッズフリーパスの申込はこちら

https://fcryukyu.com/yumepass/

 

【価格】

無料招待

 

【お申込方法】

1.下記の案内に沿って事前申込ください。

https://fcryukyu.com/news/58880/

※先着順ですのでお早めにお申し込みください。

2.試合日までにメールにてQR(電子)チケットが送られてきます

3.スタジアムの入場ゲートでQRコードをかざして入場

 

【申込期限】

10月3日(金) 17:00

※先着順です。お早めにお申し込みください。

 

▼当日のイベント情報はこちら!

https://fcryukyu.com/homegame/2025-30/

  当日はスタジアムグルメや場外ステージ、グッズショップなどサッカー以外にも楽しめます!

ぜひこの機会にみなさんでスタジアムへお越しください!

 

【お問い合わせ先】

FC琉球 チケット担当

ticket_at_fcryukyu.com

https://fcryukyu.com/contact/

 

1004北部DAYチラシ配布用


吹奏楽部 定期演奏会 開催

9月20日(土)に、本校の多目的室にて吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、盛況のうちに幕を閉じることができました。心より感謝申し上げます。

この演奏会は、3年生部員にとって最後の舞台となります。

演奏会は二部構成で行われました。 第一部では、コンクールやコンテストで披露した楽曲が演奏されました。今年度の北部地区吹奏楽コンクールで銀賞、沖縄県吹奏楽コンクールで銅賞を受賞した曲をはじめ、緊張感の中にも堂々とした演奏を披露しました。また、アンサンブルコンテストで銀賞に輝いたバレエ音楽「ガイーヌ」や、様々な楽器によるソロ演奏も行われ、部員一人ひとりの技術の高さと豊かな表現力が光るステージとなりました。

第二部では、学校行事やイベントなどでお馴染みのポップス曲が演奏され、会場は明るく楽しい雰囲気に包まれました。

鳴り止まない拍手に応え、アンコールでは「やってみよう」を再度演奏し、会場全体が一体となって大変な盛り上がりを見せました。

吹奏楽部は、コンクールへの出場のほか、夏季総体での野球部応援演奏や地域行事への参加など、積極的に活動しています。

この演奏会をもちまして、3年生4名は引退となります。これまで素晴らしい演奏とリーダーシップで部を牽引してくれた3年生に、心からの拍手を送ります。 今後は、2年生4名、1年生7名の計11名で新たなスタートを切ります。先輩たちが築き上げてきた伝統を引き継ぎ、部員一同心を一つにして、さらに良い音楽を届けられるよう練習に励んでまいります。

今後とも、今帰仁中学校吹奏楽部への温かいご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日はご来場いただき、誠にありがとうございました。

Image_20250920_111657_465

Gemini_Generated_Image_gax7h8gax7h8gax7

※このウェブサイトの記事は、生成AI Geminiによって作成され、写真は個人情報保護のためモザイク加工を施しています。


第54回 久志駅伝大会(中学の部)~今帰仁中学校が総合優勝!~

2025年9月14日に開催された第54回久志駅伝大会(中学の部)において、本校の駅伝チームが見事、総合優勝を飾りました。監督の當山充先生をはじめ多くの学校スタッフのもと、選手たちは日頃の練習の成果を存分に発揮し、1時間10分11秒という素晴らしいタイムで優勝を勝ち取りました。


選手たちの活躍

各区間での選手たちの活躍をご紹介します。チームは序盤から上位につけ、3区で1位に順位を上げると、その後はトップ(集団)を保ちつつゴールしました。特に6区、7区、8区では、女子選手たちが区間1位の快走を見せ、リードを広げました。最終12区では、選手が区間2位の力走でフィニッシュし、優勝を確実なものにしました。

最終総合順位: 1位 最終総合タイム: 1:10:11


区間詳細と経過

区間 距離 区間タイム 区間順位 総合タイム 総合順位
1区 1.8km (男子) 06:14 6位 06:14 6位
2区 1.52km (女子) 05:25 7位 11:39 6位
3区 2.2km (男子) 06:43 1位 18:22 1位
4区 2.24km (男子) 07:58 3位 26:20 1位
5区 1.63km (男子) 04:53 11位 31:13 2位
6区 1.6km (女子) 05:17 1位 36:30 1位
7区 1.46km (女子) 05:42 1位 42:12 1位
8区 1.6km (女子) 05:37 1位 47:49 1位
9区 1.57km (女子) 06:01 4位 53:50 1位
10区 1.43km (男子) 05:04 3位 58:54 1位
11区 1.53km (男子) 04:58 3位 1:03:52 1位
12区 1.86km (男子) 06:19 2位 1:10:11 1位

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。 これからも今帰仁中学校駅伝チームへの温かいご声援をよろしくお願いいたします。

Gemini_Generated_Image_umnb0qumnb0qumnb
Gemini_Generated_Image_8b318s8b318s8b31

※このウェブサイトの記事は、生成AI Geminiによって作成され、写真は個人情報保護のためモザイク加工を施しています。

 

【お知らせ】心のSOSを知らせてください

2学期が始まって、2週間がたちました。

今帰仁中学校のみなさん、心と体は元気ですか?

体が不調のとき、休んで体調を整えたり、病院受診をするように、心のケアも大切です。

資料を添付しますので、確認をお願いします。

 

04_【チラシ】あなたの声を聞かせてください(中学生用・高校生用)

 

05_【ポスター】話を聞いてもらった。心が少し落ち着いた。