吹奏楽部 定期演奏会 開催

9月20日(土)に、本校の多目的室にて吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。 多くの保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、盛況のうちに幕を閉じることができました。心より感謝申し上げます。

この演奏会は、3年生部員にとって最後の舞台となります。

演奏会は二部構成で行われました。 第一部では、コンクールやコンテストで披露した楽曲が演奏されました。今年度の北部地区吹奏楽コンクールで銀賞、沖縄県吹奏楽コンクールで銅賞を受賞した曲をはじめ、緊張感の中にも堂々とした演奏を披露しました。また、アンサンブルコンテストで銀賞に輝いたバレエ音楽「ガイーヌ」や、様々な楽器によるソロ演奏も行われ、部員一人ひとりの技術の高さと豊かな表現力が光るステージとなりました。

第二部では、学校行事やイベントなどでお馴染みのポップス曲が演奏され、会場は明るく楽しい雰囲気に包まれました。

鳴り止まない拍手に応え、アンコールでは「やってみよう」を再度演奏し、会場全体が一体となって大変な盛り上がりを見せました。

吹奏楽部は、コンクールへの出場のほか、夏季総体での野球部応援演奏や地域行事への参加など、積極的に活動しています。

この演奏会をもちまして、3年生4名は引退となります。これまで素晴らしい演奏とリーダーシップで部を牽引してくれた3年生に、心からの拍手を送ります。 今後は、2年生4名、1年生7名の計11名で新たなスタートを切ります。先輩たちが築き上げてきた伝統を引き継ぎ、部員一同心を一つにして、さらに良い音楽を届けられるよう練習に励んでまいります。

今後とも、今帰仁中学校吹奏楽部への温かいご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 本日はご来場いただき、誠にありがとうございました。

Image_20250920_111657_465

Gemini_Generated_Image_gax7h8gax7h8gax7

※このウェブサイトの記事は、生成AI Geminiによって作成され、写真は個人情報保護のためモザイク加工を施しています。